輪島市消防団訓練大会
5日(日)は「輪島市消防団訓練大会」でした。
好天に恵まれたせいか、今年の見学者は例年より多かったようです。

今年も16分団が整列しました。

訓練に先立ち、表彰式が執り行われました。
写真は永年勤続団員の配偶者表彰です。
また女性消防隊は大会運営の各部署で活躍していました。

訓練大会の種目
・ 小隊訓練
・ ポンプ車操法
・ 小型ポンプ操法
写真はポンプ操法と小型ポンプ操法の様子です。
総合優勝は南志見分団
ポンプ操法は河原田分団
それぞれ連覇しました。
結果、2年連続で河原田分団が県体出場となります。

市役所前河川敷で一斉放水の状況です。
どの分団も1ヶ月以上の練習を積んできたようです。
職業を持ちながら、就業後に練習に取り組んで来た各分団の皆さんに敬意を表したと思います。
市民の安全・安心を守るために今後ともより一層のご健勝と精進を期待するものであります
好天に恵まれたせいか、今年の見学者は例年より多かったようです。

今年も16分団が整列しました。


訓練に先立ち、表彰式が執り行われました。
写真は永年勤続団員の配偶者表彰です。
また女性消防隊は大会運営の各部署で活躍していました。


訓練大会の種目
・ 小隊訓練
・ ポンプ車操法
・ 小型ポンプ操法
写真はポンプ操法と小型ポンプ操法の様子です。
総合優勝は南志見分団
ポンプ操法は河原田分団
それぞれ連覇しました。
結果、2年連続で河原田分団が県体出場となります。

市役所前河川敷で一斉放水の状況です。
どの分団も1ヶ月以上の練習を積んできたようです。
職業を持ちながら、就業後に練習に取り組んで来た各分団の皆さんに敬意を表したと思います。
市民の安全・安心を守るために今後ともより一層のご健勝と精進を期待するものであります
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :