輪島大祭3日目
昨夜は輪島大祭3日目。
鳳至地区・住吉神社のお祭でした。
6時過ぎから招待いただいた先輩のお宅で御馳走になりました。
途中で中座して祭り会場へ。
神輿を担ぐ御当組の皆さんが住吉神社拝殿で参拝。

会員も外で参拝です。

キリコの本数は少ないですが、伝統を受け継ぐ若者たちの熱気が伝わってきます。

神社前の交差点ではキリコが乱舞しています。

キリコを見回っていると知人のお孫さんも太鼓を打っていました。

一昨夜が遅くなったので、昨夜は松明点火を待たずに帰宅しました。
それでも、輪島大祭3日目も多くの方と出会えました。
今夜は輪島大祭の最終日。
輪島前神社(輪島崎)のお祭です。
鳳至地区・住吉神社のお祭でした。
6時過ぎから招待いただいた先輩のお宅で御馳走になりました。
途中で中座して祭り会場へ。
神輿を担ぐ御当組の皆さんが住吉神社拝殿で参拝。

会員も外で参拝です。

キリコの本数は少ないですが、伝統を受け継ぐ若者たちの熱気が伝わってきます。

神社前の交差点ではキリコが乱舞しています。

キリコを見回っていると知人のお孫さんも太鼓を打っていました。

一昨夜が遅くなったので、昨夜は松明点火を待たずに帰宅しました。
それでも、輪島大祭3日目も多くの方と出会えました。
今夜は輪島大祭の最終日。
輪島前神社(輪島崎)のお祭です。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :