天皇杯予選

30日は天皇杯予選、ツエーゲン金沢対FC今治戦が西部緑地公園でありました。
一日中雨だったという金沢。
選手入場時から雨が降り続いていました。

キックオフは16:00。
雨のためか、観客は1,200人あまり。

試合開始10分で先制され、そのまま前半終了。
後半試合開始直後に同点として、さらに追加点をあげて勝利かと思いきや、試合終了直前に失点して延長戦。
延長前半早々に失点しましたが、まだ足が動いていたツエーゲン金沢が連続4ゴールで勝利しました。
[試合結果]
ツエーゲン金沢 6ー3 FC今治
FC今治は長距離移動のせいか、延長戦では運動量が落ちていました。
地の利もありましたが、地元での天皇杯予選1回戦突破です。
BS1でも生中継されたようですが、ハラハラ、どきどきしながらピッチで観る試合は格別でした。
ツエーゲン金沢には、二回戦もぜひ勝ち上がってほしいと思います。
同じ招待席にいた女性の方々は熱い声援を送っていました。
静かに試合観戦をしたい私は少し席を離れ、ゆっくり静かに(気持は熱く)観戦できました。
試合開始前に、ツエーゲン金沢のクラブハウス建設の支援金を気持ちだけ寄付してきました。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :