奥能登体育大会
第11回 奥能登体育大会
19日(日)は、奥能登体育大会の開会式が輪島市総合体育館でありました。
奥能登2市2町の選手で競う大会です。
選手宣誓は、バトミントン女子に出場の小谷舞子さん(輪島市)でした。

開会式終了後、私はマリンタウンで開催の陸上競技を観戦。

陸上競技の開会式

壮年男子100m決勝
陸上競技の女子の部は輪島市だけの登録ということで競技不成立との事。
男子の部も参加者が少なくさみしい大会でした。
サッカー競技をはじめ、一部の競技は12日に終わっています。
次戦は石川県民体育大会で頑張って下さい!
マリンタウンでの競技の途中でしたが、11時からの「宮下正博議長就任祝賀会」会場のサン・アリーナへ向かいました。

多くの来賓や各界各層の方々、そして市民の皆さんがお祝いに参列していました。
今後ますますのご活躍をご祈念申し上げます。
今日は予算決算・総務分科会並びに総務委員会が開かれます。
19日(日)は、奥能登体育大会の開会式が輪島市総合体育館でありました。
奥能登2市2町の選手で競う大会です。
選手宣誓は、バトミントン女子に出場の小谷舞子さん(輪島市)でした。

開会式終了後、私はマリンタウンで開催の陸上競技を観戦。

陸上競技の開会式

壮年男子100m決勝
陸上競技の女子の部は輪島市だけの登録ということで競技不成立との事。
男子の部も参加者が少なくさみしい大会でした。
サッカー競技をはじめ、一部の競技は12日に終わっています。
次戦は石川県民体育大会で頑張って下さい!
マリンタウンでの競技の途中でしたが、11時からの「宮下正博議長就任祝賀会」会場のサン・アリーナへ向かいました。

多くの来賓や各界各層の方々、そして市民の皆さんがお祝いに参列していました。
今後ますますのご活躍をご祈念申し上げます。
今日は予算決算・総務分科会並びに総務委員会が開かれます。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :