教育民生分科会
昨日は予算決算委員会・教育民生分科会を開催し、28年度決算についての審議を行いました。
教育民生分科会に付託された事案について款項目ごとに審議。
答弁に窮し休憩する場面もありましたが、約5時間の審議の後閉会しました。
今日は産業経済分科会で審議した後、27日の予算決算委員会で採決する予定です。
29日(金)は議会最終日。
ここ数日は秋晴れの好天が続いていますが、良い天気も今日までのようです。
町内の稲刈りはすべて終わり、後は脱穀するのみになりました。

季節の変わり目は夏の疲れも出て体調が崩れやすくなるので、身体のメンテをしっかりやって晩秋に備えます。
解散総選挙が確実になり、全国各地で選挙モードに突入します。
知事選挙や市長選挙でも、併行して水面下での活動が進むことでしょう。
教育民生分科会に付託された事案について款項目ごとに審議。
答弁に窮し休憩する場面もありましたが、約5時間の審議の後閉会しました。
今日は産業経済分科会で審議した後、27日の予算決算委員会で採決する予定です。
29日(金)は議会最終日。
ここ数日は秋晴れの好天が続いていますが、良い天気も今日までのようです。
町内の稲刈りはすべて終わり、後は脱穀するのみになりました。

季節の変わり目は夏の疲れも出て体調が崩れやすくなるので、身体のメンテをしっかりやって晩秋に備えます。
解散総選挙が確実になり、全国各地で選挙モードに突入します。
知事選挙や市長選挙でも、併行して水面下での活動が進むことでしょう。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :