もんぜん文化村

昨日は、もんぜん文化村で開催されている「児童生徒きりえ作品展」を観に行ってきました。
会期 10月1日~10月22日(日)
3つの展示室に、全国から寄せられた切り絵作品は517点が展示されていました。


最優秀賞と優秀賞の6点は、「日本きりえ美術展」に出展するそうです。
もんぜん文化村の建設に貢献したという木本有太可さんと中原佳代さんの作品も展示されていました。

木本さんの作品

中原さんの作品
23回を数える「きりえ作品展」も今年が最後の開催。
もんぜん文化村は今年度いっぱいで閉館します。
合併から10年余・・・。
旧輪島市民の方は何人が訪れたんでしょうか。
ほとんどの方は存在すら知らないかもしれません。
門前町腰細の丘陵地にあり、海も見えて景観の素晴らしいところにあります。
同敷地内には天然芝の広場があり、昨日は門前町グランドゴルフ大会が開催されていました。

宿泊施設も完備しているもんぜん文化村。
来年度以降の利活用策を早急に検討する必要があります。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :