ワールドエコロジー

ワールドエコロジー(株)が旧滝又小学校へ来て約18年になります。
平成5年に、海水のミネラル分を利用した飲料水原液や洗浄水のメーカーとして東京で創業。
本社を輪島市に移転後は、関連会社である(有)輪風堂を設立し、なごみそうめん・なごみうどんの製造販売を行っています。
数年前から新工場建設を目指してきた同社が、ここに来てようやく建設工事に着手しました。
新工場は、横地町の旧コメリ跡地です。

旧コメリの建物をそのまま利用し、内部の改修で新工場の建設が始まっています。
先日、工事中の現場を視察してきました。

新工場部分を含め、年内完成を目指しているとのこと。
企業誘致条例の適用範囲内で、輪島市からも助成金が交付される予定です。
最終的にすべてが移転するには1年ほどかかるそうですが、永年町内で活動していた企業が移転するとなると寂しいものです。
移転後の跡地利用についても、今後、地域で考えていかなければなりません。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :