初宮参り
昨日は「文化の日」。
7月に産まれた孫娘の初宮参りに参列しました。
石浦神社境内の中は七五三や初宮参りのほか、観光客などもお守りを買い求めるなど多くの人で賑わっていました。

10:30から拝殿で初宮参りのお祓い。


金沢の石浦神社は21世紀美術館やしいのき迎賓館に近いこともあり、交差点付近は多くの人で溢れかえっていました。

しいのき迎賓館広場
連休中日ということもあって、ひがし茶屋街周辺の歩道はもの凄い賑わいようでした。
昨日一日で金沢を訪れた観光客は何万人いたんでしょうか・・・。
輪島市に人口をはるかに超えていたと思われます。
そしてお食い初めの会場へ移動。

金沢で4度目のお食い初めの食事会。
昔ながらの行事とあって、お食い初め用の料理を提供するお店が何ヵ所もあるようです。
6人目となる孫の初宮参り。
これからも健やかに育ってくれることを祈るばかりです。
7月に産まれた孫娘の初宮参りに参列しました。
石浦神社境内の中は七五三や初宮参りのほか、観光客などもお守りを買い求めるなど多くの人で賑わっていました。

10:30から拝殿で初宮参りのお祓い。


金沢の石浦神社は21世紀美術館やしいのき迎賓館に近いこともあり、交差点付近は多くの人で溢れかえっていました。

しいのき迎賓館広場
連休中日ということもあって、ひがし茶屋街周辺の歩道はもの凄い賑わいようでした。
昨日一日で金沢を訪れた観光客は何万人いたんでしょうか・・・。
輪島市に人口をはるかに超えていたと思われます。
そしてお食い初めの会場へ移動。

金沢で4度目のお食い初めの食事会。
昔ながらの行事とあって、お食い初め用の料理を提供するお店が何ヵ所もあるようです。
6人目となる孫の初宮参り。
これからも健やかに育ってくれることを祈るばかりです。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :