三菱スペースジェット

国産ジェット旅客機「三菱スペースジェット(旧称MRJ)」について、米航空会社から受注していた100機の契約を解消したとの報道がありました。
また、ANAは、2013年に納入予定だった納入が5度も延期され、延期に係る補償交渉が始まっていると言われています。
国産初となるジェット旅客機「三菱スペースジェット」。
2020年半ばに初号機の納入を目指していたが、さらに納入が延期されそうです。
のと里山空港でも飛行機器の試験飛行で飛来してますが、飛行試験の何が問題なのかの公表はありません。

日本の航空機技術を結集して挑んでいるジェット旅客機事業です。
国際的な航空業界の思惑が絡んでいるように思えてなりません。
果たして世界の空を飛べる日が来るんでしょうか・・・。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :