輪島消防署庁舎
輪島消防署庁舎の建設が始まっていました。
場所は輪島バイパス沿い、杉平町地内です。
今は杭打ち工事を施工中でした。

消防本部庁舎と輪島消防署庁舎の併設です。
総事業費 約12億円
完成年度 平成26年度末
現在の消防庁舎は、耐震基準を満たしていないことや、車両置き場などが狭く移転新築することになりました。
輪島バイパス沿いで敷地面積も十分確保されており、輪島市内への出動も多少はスムーズになりそうです。
併せて、消防無線もデジタル化されることによって、今回多額の経費をかけて更新されます。
奥能登2市2町すべてで更新され供用します。
来年度には新消防庁舎での業務が開始される予定です。
場所は輪島バイパス沿い、杉平町地内です。
今は杭打ち工事を施工中でした。

消防本部庁舎と輪島消防署庁舎の併設です。
総事業費 約12億円
完成年度 平成26年度末
現在の消防庁舎は、耐震基準を満たしていないことや、車両置き場などが狭く移転新築することになりました。
輪島バイパス沿いで敷地面積も十分確保されており、輪島市内への出動も多少はスムーズになりそうです。
併せて、消防無線もデジタル化されることによって、今回多額の経費をかけて更新されます。
奥能登2市2町すべてで更新され供用します。
来年度には新消防庁舎での業務が開始される予定です。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :