サツマイモ

5月中旬に植付けたサツマイモの苗が植えつきました。
約15年も草刈りだけで放置していた畑でしたが、今年初めてサツマイモを植付けてみました。
不耕起での植付けで、まさに自然農法です。(^_^;)
苗の周辺だけは手で草むしりをしています。
畝も作らないので、傾斜部の畑面にだけ植えました。
何とか植え付いてホッとしています。
あまり肥料を必要としないというサツマイモ。
今秋の収穫をみて、来年はもう少し増やせたらと思っています。
収穫の日を楽しみに待ちます。
今日は議会最終日です。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :